先日の10月20日付の「見極め試験の三段階」で紹介した実験結果の評価は、私どもの予想を超えていたようで、かなり高いものでした。 先方の事情をよく聞いてみると、補助金を得ての開発だったようでした。 その問題がなかなか解決できずに困っていたようで、実際のところ
ひらめき
「見極め試験」の「三段階」
昨日は、とても「ゆかいな一日」でした。 午前9時30分からは定例会議、これはいつもの通りで特別なことはなく終了、その後はメイルの点検やブログ記事を書いて昼食に至りました。 いつものようにワインをグラスに半分注いで昼食を開始、たしか、前日にいただいた「ほうと
光マイクロバブルとナノバブルの間(3200回記念)(6)
久しぶりに、本シリーズの記事を再開します。 前回の記事において、「ナノバブル」に関する巷で囁かれている「効能らしき」ものについて論評を加えておきました。 その後、なぜこのような「ウソとゴマカシ」が出てくるのかについて考えてみました。 その理由の第1は、
アグリ作業(1)
毎週月曜日の午後は、アグリ作業をみんなで行っています。 いつもは、午後13時半からですが、今日は非常に暑かったので熱中症の心配もあり、午後16時から会議を行い、それが終わってからの17時30分からの作業となりました。 その作業は、次の3つの分かれて行われました。
週一の作業日(2)
このところ、週に一度だったのが、毎日1、2時間の作業に変化し、手足をよく動かしています。 そのせいでしょうか、腕の筋肉が少々盛り上がってきました。 それから、食欲もより旺盛になってきました。 木曜日の昼は、弁当の日であり、弁当屋さんが、同じボリュームの弁
週一の作業日(1)
こちらにきてから、週に一度の作業日が定着して何年になるでしょうか。 これに加えて、月曜日にはアグリ作業がありますので、最近は週に二度の作業を行うことが日課になっています。 これらの日には、昼食づくりの手間を省くために弁当を買うようにしています。 一食390
光マイクロバブルとナノバブルの間(3200回記念)(5)
本格的にナノバブルのことを検討する前に、巷で、「ナノバブル効果」なるものが、どのように流布されているかを少し調べてみました。 以下は、その一例ですが、あまりにも都合のよさそうなことを並べているにすぎず、これでは、みなさんに納得していただくことはできない
光マイクロバブルとナノバブルの間(3200回記念)(4)
前回の記事においては、光マイクロバブルとナノバブルの相互関係①のスライドを示して、主としてナノバブルの定性的な特徴の解説を行いました。 そこで、本記事においては、前者の光マイクロバブルの基本的な特徴を概説することにします。 すでに示してきたように、光マ
光マイクロバブルとナノバブルの間(3200回記念)(3)
前回の記事においては、光マイクロバブルとナノバブルの相互関係①のスライドを示して、主としてナノバブルの定性的な特徴の解説を行いました。 そこで、本記事においては、前者の光マイクロバブルの基本的な特徴を概説することにします。 すでに示してきたように、光マ
光マイクロバブルとナノバブルの間(3200回記念)(2)
初回の記事から少し間が開いてしまいました。 この間、5.22セミナーが東京で開催され、そのスライドづくりにおいて、この問題についても最新の整理を行うことができました。 そのスライドを示してから解説を行いましょう。光マイクロバブルとナノバブルの相互関係① 1
光マイクロバブルとナノバブルの間(3200回記念)(1)
昨日までの2日間、よく雨が降り続け、気温も下がってきて肌寒さを感じていました。 ところが、その天気も今朝になって一転、ここちよい五月晴れで、青い透き通った空に白い雲が鮮やかに浮かんでいます。 ただ今の室温は20.7℃、これは植物たちが最もよく育つ温度帯であり
ある開発実験(2)
このところ、企業の方が来られて共同で実験を行う機会が徐々に増えています。 先日は、3日間の泊まり込みでの共同実験、そして、ある建設資材に関する見極め試験、そして昨日は、光マイクロバブル実験装置の試験操作や評価に関する試験などを行いました。 今回は、今後の
ある開発実験
本日は朝から、ある企業から依頼された共同研究における実験に取り組んでいました。 まずは、その新たな装置の組み立てから、それに必要なマイクロバブル発生装置、付属部品、ポンプなど、これらを調達しながらでしたので、それが組み上がるまでに昼ご飯の時間を挟んで数
連休に思うこと(2)
昨日から、本格的な連休に突入したようですね。 その初日は、山陰地方の建築設計会社の社長さんが来られました。 5年前に、今の私の住宅を設計された方ですが、どうやら、その設計と建築が重要な契機となり、その後の研鑽もあって、仕事が大きく発展したとのことで、「そ
連休に思うこと(1)
どうやら、世間では連休が始まったようですね。 しかし、私にとっては、まったく別世界のできごとのようです。 これも長い間に身につけた習性だからでしょうか。 これまでを振り返っても「連休」中に、どこかに遊びに出かけた、旅に出た、海外旅行をした、家族で何か大