50回記念
50回目の記念の日がやってきました。
このシリーズ名は、葛飾北斎の富士山の絵画において命名されていた「凱風快晴」に因みました。
「凱風」とは南風のことです。
おそらく、晴れた日に富士山に向かって「凱風」が寄せていたのでしょう。
沖縄では、南風を「はえ」と呼んでいます。
南から温かい風が吹いてくると、季節は変わり目を迎え、その「ここちよさ」を愛でているのではないでしょうか。
ここ国東では梅雨を迎えて、万華鏡(紫陽花)の青が美しい頃となりました。
毎年、玄関わきの小庭に、この花が咲いて心を和ませてくれます。
最初は、乳白色から、そして、そこに淡い青が出てきて、万華鏡のように変化を遂げていきます。
雨上がり 青麗しく 万華鏡
万華鏡(前庭)
(つづく)。
コメント