お迎え
本日は、宇佐市院内の道の駅で野菜や果物を購入してから、直接、ユッツの保育園に「お迎え」に向かいました。
保育園の前の駐車場には、たくさんの車がすでに来ていました。
そのせいで、お迎え父母や子供さんがたくさんいて、久しぶりにたくさんの親子を見て、なんだか楽しい気分になりました。
ユッツのお迎えのために、保育園舎の入口まで進むと、ユッツが出てきました。
ユッツのお迎えのために、保育園舎の入口まで進むと、ユッツが出てきました。
どうやら、靴を履いている時に私どもを見つけたようで、にこっと笑っていました。
そこから一人でうれしそうに走ってきて、私に近づいてきました。
この足のおかげで、めったに転ぶことがなく、たとえ転んでも泣いたりはしません。
顔が小さくなり、幼児の体格になってきました。
今日は、この前のように、私どもを見て恥ずかしがらず、走ってきたコースを変えることはありませんでした。
そのユッツが、丁度門のところで止まって、掲示板を指さしました。
何かそれを見よという仕草でしたが、こちらは、カメラを抱えてユッツを撮影しようと待ち構えていましたので、その掲示板を見ることができませんでした。
そのとき、私の方を見上げたユッツの良い表情が撮れましたので、それを示しましょう。
迎えの私を見つけてうれしかったのでしょうか、素敵な笑顔ですね。
八重歯がよく見えています。
この後、そのまま元気よく走り過ぎていきました。
この後、そのまま元気よく走り過ぎていきました。
「パーパ」
ユッツは、これが気に入ったようで、そこに座って喜んでいました。
その座る部分に宣伝用の紙が貼られていました。
ユッツが、その紙に書かれた若い男性の姿を指さして「パーパ、パーパ」と盛んにいい始めました。
それを見ると、確かに若い男性が入浴座椅子に座って身体を洗っていました。
それを見ると、確かに若い男性が入浴座椅子に座って身体を洗っていました。
その上には、おじいさんの入浴姿も描かれていましたが、これには関心がなく、それを指さして、「これは誰ですか」と尋ねると「じい!」といっていました。
しかし、自分からは「パーパ」だけを繰り返し発していました。
しかし、自分からは「パーパ」だけを繰り返し発していました。
これに座って、ゼリーを食べる、これが、ユッツがもっとも好きなことです。
このゼリーを2つ食べると満足し、あちこちと遊び道具を探し回ります。
このゼリーを2つ食べると満足し、あちこちと遊び道具を探し回ります。
ユッツが好きなのは、いわゆる玩具ではなく、普通の生活用具で遊ぶのが好きです。
冷蔵庫を開けて、缶ビールを見つけ、自分の顔にくっ付けて冷やす、油タンクの蓋を太鼓代わりに叩く、椅子に座って遊ぶ、パソコンのマウスをクリックし、キーボードを打つ、これらが大好きなのです。
帰る時は、何かを持たせるとすんなり納得のようで、「お土産」をうれしそうに抱いて、「バイ、バイ」の仕草を示します。
この頃は、ほとんど毎日、1~2回はやってきますので、そのときは「ユッツタイム」として、すぐに仕事を止めて寛ぐことにしています。
(つづく)
コメント