明日から,東京,長岡へと旅行に出かけますが,本日は,その準備のために慌た
だしくしています.このところ,長旅が少し多いようです.
来る総選挙では,長い間に形成されてきた桎梏が崩壊し,根本的な地殻変動が
起こりそうで,世の中は着実に前に向って進んでいるようですね.
マイクロバブル技術においても,そのような変化が期待されますが,それには,も
う少し時間がかかるようです.ところで,読者のみなさまにおかれましては,23日の
記事が空白になっていることにお気づきの方もおられると思いますが,これには
ちょっとした理由があります.
じつは,この日の記事は,ちょうど「500回記念」に相当します.なかなか得られな
い記念日ですので,なにかよい記事を書こうと思いをめぐらしてみたのですが,な
かなか,そのような記事を書く心境にいたらず,その後も思案を続けています.書く
題材がなくて困っているのではなく,実際は,その逆で,その頭の整理に困ってし
まっているのが正直なところです.それから,少しタイトに旅行が重ねっていて,そ
れにも影響を受けています.
そのなかで,じっくり考え,500回にふさわしい記事を書かせていただきますが,し
ばらくの間,少し猶予をいただきたい,これが正直なお願いです.どうか,ご配慮を
よろしくお願いいたします.
コメント
コメント一覧
しかし、ほんと500回はすごいですね。ただ、森光子さんの「放浪記」はもっと凄いというか、抜けませんね。
明日からまた、寅さん旅らしいですね。「男はつらいよ」バージョンもどきが一番面白いのですが、ドクター。最近、ちょっと気取ったことを書こうなどとつまらんことを考えていませんか??ブー。
渥美さん演じる「車寅次郎さん」こそがドクターの理想そして理解者なのだと小生は思っているわけです。
NHKプロフェッショナルを観ながらのコメントですが、「逆境からの復活」。凹んでなんかおれるか!という自分自身に軸があればブレませんね。へこたれませんね。熱いうちに鉄は打たれた方が良いのですが、親・友・恩師。宿命と運命等々。まあ、力むほどのことでもないのですが、感謝と反省の毎日ですね。ではでは。
さて、予想どおり野菜が高騰しました。概ねレタス50%、キャベツ30%、タマネギ15%増。ドクター。なかなか、難しい問題ですね。出来すぎれば安くなり、出来ないと高くなる。経済のしくみがそうなってますので、やはり、難しいんですね。
時間になりました。マイクロバブル風呂に入らんと1日が始まらんようになりました。ではでは。
ドクターも小生も毎日読んでいる「日本経済新聞」ですが、一面の一番下の「春秋」はいつも面白いですね。昨日は、〝金がないなら結婚はしない方がいい〟という趣旨の助言をしたとされる件への辛口コメント。
◆ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが偽政者のはず。貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。
◆先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。
◆そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくとも二人口は食える、と昔からいう。「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に受けるな」。神戸女子大教授の助言だ。 とのこと。
面白いですね。マイクロバブルバスに入りましょう。ではでは。