マイクロバブル博士の「マイクロバブル旅日記」

本「旅日記」で、マイクロバブルの科学と技術に関する難しい情報をやさしく解説し、深く考えることによってマイクロバブルの物語をよりおもしろくします。また、それをゆかいに展開させていきます。これが、あたかも燎原の火のように、それこそ国境を超えて、どこまでも広がり、国民生活と産業に深く分け入ることで、マイクロバブル社会が形成されることをめざします。

マイクロバブル博士の「マイクロバブル旅日記」 イメージ画像

国東

4
コウイカ   昨日は、長崎からお客さんを迎えたことから、国東安岐港で開かれる魚の競りに行って、新鮮な魚を買ってきていただきました。 この日は、生憎、水揚げされた魚が少なかったようで、辛うじて、コウイカがあったと購入に出かけた家内がいっていました。 そのせ
『国東の食環境(432)コウイカ』の画像

3
結トマト(2)   昨日、国東市で塩トマトを栽培されている本多光太郎さんが「結とまと」を届けてくださいました。 先月から、このトマトを届けてくださいますようにお願いしていましたので、今回は今年2回目の結トマトとの対面でした。 このみごとな塩トマトを披露し
『国東の食環境(431)結トマト(2)』の画像

3
本多光太郎さんの結トマト   昨日は、近くのハウスで結トマトを栽培されている本多さんに、今年初めての結トマトを配達していただきました。 このトマトは、昨年、家内の東京混声合唱団時代における友人のSさんの奥様が、こちらに来られた際に召し上がられ、その美味しさ
『国東の食環境(430)結トマト』の画像

3
デコポン   昨日は、中津市に出かけた帰りに宇佐に立ち寄って、長い間置いていた荷物を持ち帰りました。 その折、鰻の「志おや」に向かいましたが、あいにく準備中だったので、そのまま帰路につきました。 「せっかくのことだから、久しぶりに鈴木養鶏場の『すずらん館
『国東の食環境(429)デコポンと味噌』の画像

2
白兎米(はくとまい)   一昨日、国東の女性農家のKさんが、「もち米」の白兎米を届けてくださいました。 一作年前から、この「もち米」をいただき始め、その美味しさを事あるごとに堪能してきました。 師走も押し迫ってきましたので、Kさんに、 「もち米はありますか
『国東の食環境(428)白兎米』の画像

3
富有柿(2)   先日、近くのホームセンターにおいて、毎年この時期になると福岡県朝倉地方の富有柿を3箱購入しましたが、その柿が残り少なくなってきました。 そろそろ、その柿のセールが終わるころだと思って、再び柿の購入に出かけました。 そしたら、予想したよう
『国東の食環境(427)富有柿(2)』の画像

3
富有柿   毎年この時期になると、近くのホームセンターに、福岡県朝倉地方の立派な富有柿が店頭に並びます。 それを二箱購入して、その柿を美味しくいただいて残り少なったころでした。 「まだ、先日の富有柿が売られているようですよ!」 相棒が、このようにいってい
『国東の食環境(426)富有柿』の画像

2
シイタケステーキ   大変立派な生シイタケが店頭に並んでいたそうです。 購入してきた家内の話によれば、それは「シイタケステーキ」と呼ばれていました。 それを見ると、大きな生シイタケが3つ包まれていました。 直径10㎝前後、肉厚は5㎜以上もありました。 「これ
『国東の食環境(425)シイタケステーキ』の画像

3
梨の名産地   梨の幸水、秋月に「新高」が店頭に並び始めました。 ここ国東半島は、新高の名産地であり、毎年この季節になると、その味を賞味することができます。 昨日は、家内が、里の駅「ふるさと市場R213」で、今が旬の新高梨を買ってきてくれました。 ここは、地
『国東の食環境(424)新高』の画像

2
緑目のアコウが泳いでいた   昨日に続いて、親戚のF君がやってくる日の朝になって、もう一度、家内に国東安岐港の魚競りに行っていただきました。 昨日のアコウ(キジハタ)に続いて、もっと良い魚があったら、それを買って魚好きのF君に喜んでいただこうと、家内にと話
『国東の食環境(423)アコウ』の画像

2
国東の海の幸   明日は、親戚のF君がやってくることになったので、本日、国東安岐港の魚市場に魚を買いにいっていただきました。 事前に漁協に電話して確かめると、魚の水揚げは少ないけど競りは行われるというので、どんな魚があるのか、楽しみでした。 そしたら、結構
『国東の食環境(422)海の幸』の画像

4
新米   地元農家のSさんから連絡が入りました。 「今年の新米ができました。8俵(1俵30㎏)ほどありますが、いかがですか?」 「喜んで、8俵を購入します」 そのうちの2俵が早速届きました。 今年の新米は、昨年までと違って山形の品種である「つやひめ」だそうで
『国東の食環境(421)新米』の画像

4
孫たちからのプレゼント(4) 敬老の日のプレゼントとして届いた品物の続きです。 まずは、前記事において掲載できなかった「おやき」の写真を先に示しておきましょう。 おやきといえば信州が本場ですが、それが、甲府にも伝わってきたのでしょう。 パッケージには、信州
『その後の「しらたまちゃん」(42)敬老の日のプレゼント(4)』の画像

孫たちからのプレゼント(3) 先日の敬老の日の素敵なプレゼントの箱のなかには、山梨産「ぶどう」のほかに、山梨産の「ほうとう」と「おやき」が入っていました。 いずれも私の好物であり、娘(しらたまちゃんのお母さん)から、何か好きなものを送りましょうか、と尋ねら
『その後の「しらたまちゃん」(41)敬老の日のプレゼント(3)』の画像

孫たちからのプレゼント(2)  敬老の日の素敵なプレゼントのメインは、山梨産「ぶどう」でした。 箱入りのシャインマスカットと種なしピオーネが合計で3房ありました。 早速、その前者を数粒いただきました。 上品な甘さで美味しく、種はありませんでしたので、そのまま
『その後の「しらたまちゃん」(40)敬老の日のプレゼント(2)』の画像

↑このページのトップヘ