昨日は、花粉症がひどくなり、マスクをしたままの就寝を余儀なくされました。 今朝は、それがやや治まったようで、こころなしかほっとしています。 さて、今日は、昨日に続いて、ナノプラネットゼミの報告を行います。 まずは、副腎から分泌されるコルチゾールについて
トピックス
第36回ナノプラネットゼミを終えて(1)
本日は晴天、風もなく、静かな日曜日の朝です。 このところ、風が吹く日が多く、一昨日は雪まで混じって寒い日でした。 こんな日は花粉が飛散しますので体調を崩しやすく、ひねもす頭がすっきりしませんでした。 そんななかの昨日、第36回ナノプラネットゼミが開催され
明日は、第36回ナノプラネットゼミが開催されます(再掲)
下記の日程で第36回のナノプラネットゼミを開催します。 以下に、プログラムを示します。 日時:2021年2月20日(土)09:30~12:30 開催日が13日から20日に変更になりました。 場所:大成研究所セミナー室(〒873-0432 大分県国東市武蔵町向陽台12-2) 主催:(株)
その後の「しらたまちゃん」(35)
年末年始の置き土産 如月に入り、年始におけるしらたまちゃんらとの楽しい出来事を思い浮かべる日々が続いています。 一緒に料理をし、食事を楽しみ、光マイクロバブル湯での会話も弾みました。 しらたまちゃんは、もうすぐ小学校5年生、すっかり少年らしくなってきまし
第36回ナノプラネットゼミの案内
下記の日程で第36回のナノプラネットゼミを開催します。 以下に、プログラムを示します。 日時:2021年2月20日(土)09:30~12:30 開催日が13日から20日に変更になりました。 場所:大成研究所セミナー室(〒873-0432 大分県国東市武蔵町向陽台12-2) 主催:(株)
第35回ナノプラネットゼミを終えて(2)
昨日に続いて、第35回ナノプラネットゼミの報告です。 以下は、前述①による根来秀行著『毛細血管が寿命をのばす』の第3章の紹介の続きです。 最初の話題は、「血管の詰まり」の問題です。 この「詰まり」が毛細血管の内皮細胞と大きくかかわっているという指摘によ
第35回ナノプラネットゼミを終えて(1)
去る1月23日(土)に第34回ナノプラネットゼミが開催されました。 以下、その簡単な報告です。 プログラム 09:30~10:30 話題提供①「毛細管血流について」 大成由音(ナノプラネット研究所)
10:30~11:30 話題提供②「最近の
ガイダンス(98)2021年1月
久しぶりのガイダンス 昨年の12月におけるガイダンスを行っていませんでしたので、今月は、その2か月分を紹介しましょう。 昨年は、コロナに始まり、コロナで終わりました。 その1年を振り返りながら、コロナ下で何を行ってきたのかを「2020年を振り返って」として連載し
第35回ナノプラネットゼミの案内
以下の日程で第34回記念のナノプラネットゼミを開催しますので案内いたします。 日時:2021年1月23日(土)09:30~12:30 場所:大成研究所セミナー室(〒873-0432 大分県国東市武蔵町向陽台12-2) 主催:(株)ナノプラネット研究所、(株)ナノプラネット 問合せ先
第34回ナノプラネットゼミを終えて(2)
前述の第34回ナノプラネットゼミ(1)の続きです。本日は、下記のプログラムの②について報告します。 プログラム 09:30~10:30 話題提供①「毛細管血流について」 大成由音(ナノプラネット研究所)
10:30~11:30 話題提供②「
その後の「しらたまちゃん」(34)
楽しい年末年始 しらたまちゃん一家が29日の夜にやってきました。 1年ぶりの再会、今回はコロナ感染を避けて、山梨から車での里帰りでした。 しらたまちゃんは、10歳の4年生、小学生らしく、下の妹たちや弟と比較して落ち着いてきていました。 なにせ、元気いっぱいの4
その後の「しらたまちゃん」(33)
今は恵那 「今は、どこを走っていますか?」 「ここは岐阜県の恵那です」 明るい娘の声が聞こえてきました。 早朝、山梨県甲府市の家を出て、すでに、車で岐阜県に到着していました。 いつもは、羽田から飛行機で里帰りをするのですが、今年は、コロナ感染を回避するた
第34回ナノプラネットゼミを終えて(1)
去る12月12日(土)に第34回ナノプラネットゼミが開催されました。 その報告が遅れていました。申し訳ありません。 以下、その簡単な報告です。 プログラム 09:30~10:30 話題提供①「毛細管血流について」 大成由音(ナノプラネ
第34回ナノプラネットゼミの再案内
11月開催予定の第34回ナノプラネットゼミが、都合により延期されましたので、再案内をいたします。 以下の日程で第34回記念のナノプラネットゼミを開催します。 日時:2020年12月12日(土)09:30~12:30 場所:大成研究所セミナー室(〒873-0432 大分県国東市武蔵
ガイダンス(97)2020年11月
今年も、明日で師走を残すのみとなりました。時が経つのは早く、まさに光陰矢の如しです。 世の中は、コロナの第三波がやってきて騒然としてきました。 加えて、政府の情けないほどの無策ぶりが各方面から指摘され、それが一層不安を増幅させ、それが「今だけ、金だけ、