マイクロバブル博士の「マイクロバブル旅日記」

本「旅日記」で、マイクロバブルの科学と技術に関する難しい情報をやさしく解説し、深く考えることによってマイクロバブルの物語をよりおもしろくします。また、それをゆかいに展開させていきます。これが、あたかも燎原の火のように、それこそ国境を超えて、どこまでも広がり、国民生活と産業に深く分け入ることで、マイクロバブル社会が形成されることをめざします。

マイクロバブル博士の「マイクロバブル旅日記」 イメージ画像

光マイクロバブル

 おかげさまで、本シリーズの記事は、少なくないトリマーの方々に読まれているようで、この場を借りて深く感謝申し上げます。 そこで、前回までの記事の要約を示しておきましょう。 マイクロバブルフォームの大きさは、その直径で約60㎛(マイクロメートル、1マイクロメー
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(10)』の画像

 極小のマイクロバブルフォームは、どのようにして形成可能になるのか、この問題をやや掘り下げて考えてみましょう。 この基礎は、淡水における(シャンプー液を含まない)光マイクロバブル技術にあります。 超高速旋回式光マイクロバブル発生装置によって、光マイクロバ
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(9)』の画像

 トリマーは、どうしたら、ワンちゃんの洗浄力をアップできるのか、何か良い方法はないか、常にそのことを考え続けています。 それは、ワンちゃんの被毛がヒトよりも3倍多く、しかも3倍小さいことから、その被毛の洗浄が非常にむずかしいことに起因しています。 そこで、
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(8)』の画像

 トリマーになられた方々が、最初に思うことは次の4つです。 ①ワンちゃんを、きれいに洗いたい。 ②できれば、てきぱきと短時間に洗いを済ませたい。 ③仕上げはふわふわにしたい。 ④ワンちゃんを洗浄するだけでなく健康にして飼い主さんを喜ばせたい。 これまでの洗
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(7)』の画像

 もともと、きれいな、すなわち、汚れが付着していない、砂や粘土の粒子、そして金属の破片などはマイナスに帯電していますので、同じくマイナス帯電の光マイクロバブルとは反発し合い、互いに付着することはありません。 ということは、被毛もマイナス帯電をしていますの
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(6)』の画像

 去る1月9日、K市においてマイクロバブルフォーム洗浄、シャンプーの使用法、トリミングの実際に関するセミナー(「知って得する洗浄科学セミナー」)が開催されました。 K市においては丁度1年前にもセミナーが開催されていましたので、今回の2回目は1年ぶりのこととなりま
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(5)』の画像

 今回は、マイクロバブルフォームが、抜群の洗浄力アップを可能にする理由についてやさしく解説していくことにしましょう。 「マイクロバブルフォーム」とは、少量の界面活性剤を含む液体のなかで、超高速旋回式マイクロバブル発生装置を用いて「光マイクロバブル」を発生
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(4)』の画像

 マイクロバブルフォームの特徴について、さらに詳しく述べておきましょう。 「マイクロバブルフォーム」とは、少量の界面活性剤を含む液体のなかで、超高速旋回式マイクロバブル発生装置を用いて「光マイクロバブル」を発生させた際に発生する、極小で大量の泡(フォーム
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(3)』の画像

  初回の記事から、少し時間が過ぎてしまいました。 まもなく3000回記念の記事も始まりますので、これから急ピッチで連載を進めることにしましょう。 おかげさまで、前回の10月3日の記事は、よくみなさまに読まれたようで、今月の人気記事のトップを占めています。 この
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(2)』の画像

  正確な期日よりは、やや遅れてからの2950回記念シリーズの開始になりました。 その遅れを考慮すると、大台の3000回記念の日も1ヶ月余の11月初旬にやってきますので、それも考慮しながらの執筆になるでしょう。 さて、今回の記念記事のテーマは、「マイクロバブルフォー
『マイクロバブルフォームブレイクスルー(2950回記念)(1)』の画像

 年明け早々の先日、闘病中の友人から丁寧なメイルをいただきました。 これを三度、四度と読み返し、その意味を考えてみました。 かれも、かなり長い病気生活ですので、その事情に触れるたびに、私も長い入院生活を行ったことを思い出してしまいました。 こう長くなると
『私のマイクロバブル生活研究(67)入浴編(7)』の画像

 一昨日の朝早く、玄関前に、米30kgが入った大きな袋が置かれていました。 「玄関先に米袋?」、これはどこかで聞いた話ではないかと思って調べてみると、「傘地蔵」の民話でした。 ある貧しい老夫婦がいて、正月を迎えても餅すら買えない状態でした。 そのおじいさんは
『「傘地蔵」考』の画像

 昼ご飯は、国東の海の幸でもてなすことにしました。 運が良いことに、昨日いただいた大きなサワラが食べごろになっているはずで、それに鯛とイカの刺身も加わっていました。 サワラは、柔らくなって何とも言えない美味しさになっていました。 これらを手巻き寿司にして
『「重要な何か」が変わるとき(2)』の画像

 昨日は、外国からのお客さんが、朝から来られていました。 すでに数回来訪され、すっかり知己を得た方であり、今回は一人での訪問でした。 日本語に対する会話程度の理解はできるようであり、厳密なやり取りはどうするのかと思っていたら、いきなりアイパッドを取り出さ
『「重要な何か」が変わるとき(1)』の画像

前回までは、私ことマイクロバブルが収取して、自ら小さくなっていくことを基本として、それに伴う現象について述べてきました。この現象に関係して、非常に重要なことは、私の身体の収縮に伴って、その身体が熱くなっていくことにあります。もともと、私が生まれた直後は、
『私はマイクロバブル(2000回記念)(10)』の画像

↑このページのトップヘ