マイクロバブル博士の「マイクロバブル旅日記」

本「旅日記」で、マイクロバブルの科学と技術に関する難しい情報をやさしく解説し、深く考えることによってマイクロバブルの物語をよりおもしろくします。また、それをゆかいに展開させていきます。これが、あたかも燎原の火のように、それこそ国境を超えて、どこまでも広がり、国民生活と産業に深く分け入ることで、マイクロバブル社会が形成されることをめざします。

マイクロバブル博士の「マイクロバブル旅日記」 イメージ画像

ここちよさ

ずっと以前から、そしてとくに数カ月間、私のマイクロバブル入浴時刻はほとんど朝になっています。昔は、この朝風呂は贅沢の象徴のようなものでした。おそらく、ホルモンの関係だと思われますが、私には、この時刻のマイクロバブル入浴がよく合っているようです。家族は、夜
『私のマイクロバブル入浴研究(69)残り湯』の画像

昨夜から、新たな原稿を本格的に執筆し始めました。そのため、私の脳も動きはじめ、やや疲労を覚えたところでした。そして今朝は、その書きかけの原稿を一気に仕上げ、脱稿に至りました。今回は、瀬戸内市の巨大窯に関する一連の活動報告で、約6000字、4ページに仕上げました
『私のマイクロバブル入浴研究(68)』の画像

このところ大きな懸案事項がなくなったせいか、脳の極度の疲れがなくなり、そのことが、マイクロバブル入浴の反応によって解ります。今朝は、提出用の重要な書類を仕上げ、その後に、一昨日の病院施設での実験の様子を写した写真のプリントを行いました。このなかで、わずか1
『私のマイクロバブル入浴研究(67)』の画像

なぜ、マイクロバブル入浴を欲するのか?この問題の謎が、ようやく解け始めたような気がしています。私が、誰よりも早く、マイクロバブル風呂に入りはじめたのは、阪神淡路大震災の翌年の1996年ですので、あれから足かけ20年になります。最初は、何が起こるのかが解っていま
『私のマイクロバブル入浴研究(66)』の画像

本日は、朝から、送られてきていた原稿のゲラ刷り校正を行っていました。なにせ、たくさん書きましたので、それだけ多くの校正ゲラがありました。しかし、この作業は書くことに比べれば、はるかに楽しい作業ですので、苦労は要りません。いつごろからでしょうか。私は、この
『私のマイクロバブル入浴研究(65)』の画像

気が付けば、春がやってきていました。本日は、なんとか原稿の対応を済ませ、何を、どうしようかと思いを廻らしていました。ここ数カ月の懸案が肩にのしかかっていましたので、そこからの解放によって、まず安堵の気持ちが湧いてきました。ーーー とにかく、マイクロバブル
『私のマイクロバブル入浴研究(64)』の画像

ようやく、最後の4つ目のトンネル(原稿書き)を抜けることができました。12月以来、とても長いトンネル通過でした。これで、本ブログにもゆっくり対応できますので、ほっとしています。さて、昨日は、この最後のトンネルを抜ける日だと思って、原稿の推敲を重ねていったので
『私のマイクロバブル入浴研究(63)』の画像

どうやら、頭の疲れの度合いが、マイクロバブル入浴を求めるようになり、そして、その入浴時の睡眠中枢への刺激が高まり、睡魔が押し寄せてくる、このような仮説が成り立つのではないか、そのような思いを強めています。というのも、昨日の昼間のお風呂では、そんなに頭の重
『私のマイクロバブル入浴研究(62)』の画像

昨夜は、2つ目のトンネルを抜けたこともあって、やや多めの睡眠をとることができました。おかげで頭の疲れは、すっかり解消していて、朝から懸案の3つ目のトンネルに関する原稿書きを行いました。しばらく、この章の内容とは離れて思考を繰り返していましたので、その全体像
『私のマイクロバブル入浴研究(61)』の画像

まずは,昨日の記事の続きから書きはじめます。先ほど、2つ目のトンネルを抜け、束の間の安堵を楽しんでいました。さて、その原稿についてですが、今朝は、暗いうちから起きて、その最終章の最後の締めくくりの文書を書きました。昨夜は、これが書けないままで就寝してしまい
『私のマイクロバブル入浴研究(60)』の画像

やや春めいてきました。花粉症との闘いが続いていますが、どうやら峠を越えてきたみたいで、咳も出なくなりました。マイクロバブル入浴がなければ、もっと深刻な事態になっていたはずで、今年もほっと胸をなでおろしました。また、気管のあたりにマイクロバブルをあてた効果
『私のマイクロバブル入浴研究(59)』の画像

花粉症との闘いが続いています。昨夜は、少し寒気がしてきたので、夜の仕事をすべて取りやめました。頭が重く、鼻を噛む回数も増えてきました。こんな状況で免疫力を下げると、さらに症状が重くなります。目下のところ、最大の問題は咳が出始めると止まらないことにあります
『私のマイクロバブル入浴研究(58)』の画像

どうやら、目がしょぼしょぼ、頭が重く、咳が出る、この状態からやや脱してきたようで、楽な方向に進んでいるのではないかとほっとしています。昨日も、入浴中に、堤美果著『沈みゆく大国アメリカ』の続きを読ませていただきました。これによれば、この大国の医療の実態はす
『私のマイクロバブル入浴研究(57)』の画像

本日は、PM2.5警報が出ていて、風も強く、外出を避けていました。おかげで、その被害を受けなくて済みました。これを含めて花粉症の季節になっていますが、ここはかなり花粉が飛んでくるところですので、この季節をどう乗り切るかは、私にとって、いつも非常に重要な問題に
『私のマイクロバブル入浴研究(56)』の画像

そして、K1さんと一緒に取り組んでいるのが、マイクロバブル入浴と組み合わせた健康体操です。マイクロバブル入浴で筋肉が柔らくなり、血流の改善が起こります。それを全身にめぐらせて、健康な身体づくりを行うことをめざしています。歳を重ねると、筋肉が衰え、動作も緩
『私のマイクロバブル入浴研究(55)』の画像

↑このページのトップヘ