本日は、「アコウ大好き」の教え子さんが、ちょっと心惹かれる話を紹介しましょう。
先日、刺身用のアコウが、地元のスーパーで一匹599円で売られていた記事を書きました。
あいにく、その時に「握りずし」が半額で売られていましたので、その日の夕食は、この鮨をいただくことになりました。
そのせいで、アコウとアジの刺身は、翌日にしようということになりました。
ーーー これでアコウの鮮度が落ちるのは仕方ないか。
と思っていました。
じつは、これまでアコウは、その日のうちに食べてしまっていましたので、翌日まで延ばしたことがなく、そのような心配が過りました。
ところが、この心配はまったくの杞憂に終わりました。
翌日でも十分においしく、あるいは、むしろ当日以上においしくなっていたので驚き、そして感激しました。
「このアコウは、ずいぶんとおいしいね。いつものアコウの味と異なっているようだね」
こう家内にいいながら、アコウを摘む箸がどんどん伸びていきました。
その微妙な味の変化は、どのようなものだったのでしょうか?
①より柔らかく、よりおいしくなっている。
新鮮なアコウの肉は弾力性があり、それがやや消えて柔らかさに変わり、その分、新たな旨みが出てきていました。
②その味は、上質の鯛によく似ていました。
この鯛も、旨みを出させるために一日置いた方がよいといわれていますが、丁度、それと似た効果が出ていたのでしょう。
より柔らかくなるが、より旨みが出る、この作用が働いたのではないかと思います。
あまりにも、このアコウが旨いので、これには、ワインも白の方がよいと思って、それまで飲んでいた赤ワインを急遽止めてしまいました。
そういえば昨日に届いていた、取って置きにするための白ワインがあったはずと思い、その「CALVIMONT」を開封しました。
この切り替えがまさに的中、香りのよい白ワインで、真に、このアコウにぴったりの味でした。
そこで、この最高の組み合わせを前にして、家内と「父の日」を祝っての乾杯、ささやかな宴となりました。
ーーー アコウは、一日寝かせるともっと旨くなる。
今度、教え子さんが来ることになっていますので、そのアコウを手に入れるには一日前から動かねばならない。
これで、アコウを手に入れる確率が高まった。
その後、アジの刺身も加わりました。
こちらの方も同じようにおいしかったのですが、これは、一日前の方がよかったのではないかと思いました。
こうしてアコウのことを考えますと、ここ国東沖は特別の豊かさを持っているといえそうです。
天然の幻の魚アコウ、極めつくしたようなおいしさを持つアコウ、今回の経験で、その味の豊かさに小さくない幅があることを知りました。
一匹599円の味の幸福、これこそ豊かさの証明です。
みなさん、「年金2000万円」ごときで意気消沈してはいけませんよ。
年間、飲み代に2000万円も使う担当大臣に、庶民の苦労など解るはずもありません。
はずかしいかぎりで、気分が悪くなりますね。
元気を出すために、国東の幸を堪能するのもよいですよ(つづく)。
コメント
コメント一覧
さて、「アコウ」。来週の水曜~木曜にかけて国東入りをしますが、ドクターの記事を読ませて頂きますと、アメージングな事になりそうで、今からベリーハッピーな気分であります。どうぞよろしくお願いします。前々回かその前か?国東入り以来、「幻の魚アコウ」は口に出来ないままであります。
『老後2000万円問題』。もはや、社会問題になってしまいました。国会答弁を観てますと、まさしく「バカに付ける薬は無い」といった感じですね。与党は終始守り一辺倒。野党はパフォーマンスばかりが目に目立ち、議論は深まっておりません。ドクターの唱える「1億恐バカ化」より「永田町総クソバカ化」の方が深刻であります。
昨日、トイレ工事が完了し、本日は午前中からNTT精鋭部隊8名が来て、ネットワーク開通の予定です。徐々に小生の新会社は形を整えつつあります。写真を送りますので楽しみにお待ち下さい。ではでは。