国東下村塾第1期生を募集します。
以下は、その募集要項です。
主旨:吉田松陰先生の松下村塾の精神を学び、国東において「国東下村塾」という私塾を開催することにしました。
主催は、この4月に発足した大成研究所(所長は大成博文)です。
協賛は、株式会社ナノプラネットほかです。
毎週金曜日の夕方17時半から、この塾を開催します。
場所は、大成研究所のセミナー室です。住所は、国東市武蔵町向陽台12-2です。
問合せ先の電話は、0978-97-2123、0978-64-6115(株式会社ナノプラネット)です。
参加料は無料ですが、わずかですが、たまに教材料をいただくこともあります。
さて、何をするかですかですが、これは、塾生となったみなさんが持ち寄って来られた問題を解決することを中心に据えます。
これが松陰流です。
また、その問題を解決するための学習の支援も行います。
塾生における年齢制限はありません。
小学生から高齢者までの参加が可能です。
とくに参加を呼びかけたいのは、地域及び全国の若い方々です。
地元で好きなことを起業し、それで生計を打ち立て、新たな人生を歩みたいと思っておられる方を歓迎いたします。
農業、漁業、第二次産業など、多岐にわたって可能なかぎりの相談と支援を行います。
また、私ども大成研究所が行っている事業も紹介し、参考にしていただきます。
なお、本塾の開催期間は1年です。希望があれば、さらに1年ごとに更新も可能です。
国東に若者が全国から集まってきて起業を行い、新たな生計と人生を歩むことができるように努力したいと思います。
その次に呼び掛けたい世代が、60歳以上の高齢者の方々です。
国東には、この年齢の方々が全体の人口の約半分近くおられます。
人生経験と知恵、時間的余裕を持っておられる高齢者の方々が、余生ではなく「誉生」をおくることができるようになることが、本当の豊かさではないでしょうか。
この高齢者パワーを発揮させ、地域の再生に挑戦しましょう。
正式な開塾は9月1日(土)ですが、それ以前に個別に始めることも可能です。
参加ご希望の方は、下記まで、遠慮なくお申し出ください。
℡:0978-97-2123 0978-64-6115
E-mail:info@nanoplanet.co.jp
国東を再生させ、豊かでゆかいな「街(まち)」にしましょう。
なお、毎回、国東に来られない方で、塾生になられることを希望する場合には、メイルや電話でのやり取りを行うことで塾生としての活動支援を行うことも可能です。
事を興すのに、距離は問題になりませんので、どうかよろしくお願いいたします。
白い花
コメント
コメント一覧