マイクロバブル博士の「マイクロバブル旅日記」

本「旅日記」で、マイクロバブルの科学と技術に関する難しい情報をやさしく解説し、深く考えることによってマイクロバブルの物語をよりおもしろくします。また、それをゆかいに展開させていきます。これが、あたかも燎原の火のように、それこそ国境を超えて、どこまでも広がり、国民生活と産業に深く分け入ることで、マイクロバブル社会が形成されることをめざします。

マイクロバブル博士の「マイクロバブル旅日記」 イメージ画像

2022年06月

3
梅雨明け どうやら、今年の梅雨は全国的に明けてしまったようです。 本日は、東北地方の梅雨明け宣言が報じられていました。 約1か月も早く本格的な夏がやってきたようで、異常気象が日本列島を覆っています。 また、新型コロナウイルスの感染も、このところ増加傾向を
『緑砦館物語(196)アグリ作業(122)6月29日(水)』の画像

4
海トマト 私どもが、「海トマト」と称される「塩トマト」に出会ったのは、地元の自治体から紹介されて、その支援を行い始めたことによるものでした。 「海トマト」とは、海水を組んできて、それを水路に満たしてトマトを栽培することに由来した栽培法であり、海水の塩分を
『OIだより(4800回記念)(3)二律相乗』の画像

3
梅雨明け この数日、雨が続いてアグリ作業を中断していませんでした。 少し手を緩めると、それ以上にやるべき仕事が増えていくのは、その主人公たちが植物という生き物だからなのでしょう。 どうやら、その中断の間に南九州が梅雨明けしたようで、本日あたりには北部九州
『緑砦館物語(195)アグリ作業(121)6月28日(火)』の画像

3
地元のスーパーで   家内が郵便局の振り込みのついでに、すぐ傍のスーパーに立ち寄ってきたそうです。 「ただいま」!という声が弾んでしたので、 「何かよいものがあったのかな?」と思いました。 「キューウリが安かったですよ!」といいながら、その箱を食卓の上に
『国東の食環境(383)キューウリ一箱』の画像

4
議論を終えて 中津での昼食は、いつもの駅前の和風レストランの「丸清」へ、土曜日は、「お任せ定食」がないので、相棒と共に、「昼定食(800円)」を注文しました。 刺身と天ぷら、そして煮つけと味噌汁が定番のメニューですが、今日は、鯛の刺身と魚の煮つけがおいしく、
『中津へ(32)帰路』の画像

4
「抗酸化」 2つの実験を終えた後に、W先生、私、相棒の三者で、先日、W先生から提起された、 「これからの医療は、『抗酸化』、『抗糖化』、『抗炎症』の3つが主な課題になります!」について、かなり突っ込んだ議論を行いました。 さて、根来秀行著の 『毛細血管が寿
『中津へ(31)「抗酸化」について』の画像

4
 肥料がない 朝から雨模様、時々雷も鳴っています。これが鳴り出すと梅雨も後期に入ったシグナルです。 この時期になると毎年どこかで集中豪雨による災害が起こります。 この数十年、しっかりした国土の防災計画を怠ってきた付けが、実際の災害として生み出されていま
『ウルトラ・パラダイムシフト2022(4700回記念)(13)』の画像

2
はらぺこ青虫にやられる 昨日は、緑砦館3に方に置いていた「大葉しそ」のプランターで異変を見つけ、その対応に追われました。 それは、それこそ一夜にして「大葉しそ」の葉が食べつくされそうになっていたことでした。 その犯人は、いわゆる「はらぺこ青虫」であり、い
『緑砦館物語(194)アグリ作業(120)6月23日(木)』の画像

2
概ね曇り 昨夜から、貸し出していた「アレクサ」が戻ってきて、天気予報を聞いてみたら、今日は概ね曇りだそうです。 只今の時刻は10時56分、気温は、25.0℃、蒸し暑さを感じます。 先ほどまで、じっくりと緑砦館1~3を観察してきました。 そのなかで、おやっと思うこ
『緑砦館物語(193)アグリ作業(119)6月22日(水)』の画像

2
虫たちが活発化 本日は大雨、前線が留まっているようであり、被害が出てもおかしくない降りようです。 只今の気温は、24.1℃、先ほどは、家内と二人で、中庭に置いてあったプランターを緑砦館1に移しました。 この季節は、虫どもが活発化し、日照不足となり、植物たちが
『緑砦館物語(192)アグリ作業(118)6月21日(火)』の画像

4
「学則」(2) 高野長英が示した「学則」の2つめは、オランダ語を含めて外国語文献を読み、理解していく、いわゆる「読解」に関する認識論において思慮深い指摘がなされています。 4つの読解法 1.   「支留刺別(シルラベ)」 「文字を綴り、音韻を生じ言語をなすと
『「高野長英」再考(15)哲学者・高野長英(3)』の画像

4
夕べの風 昨日は、中津行きで緑砦館におけるアグリ作業を行うことができませんでした。 また本日は、久しぶりの休養日としましたので、同じくアグリ作業は控え、その視察に留めました。 只今の時刻は18時27分、気温は26.2℃、天気は曇りです。 北の方角から、書斎と緑砦
『さわやかロハス生活(4600回記念)(24)MOネギ焼』の画像

4
ジャンボキュウリの収穫 本日は曇り、週末は雨模様という天気予報でしたが、どうやら雨はなく、何とか持ちこたえているようです。 昨日は、朝からユッツがやってきて、念願のキュウリの収穫を果たすことができました。 自分でハサミを持ってキュウリの蔓を切る、この方法
『中津へ(30)』の画像

4
「東医宝鑑」を著したホジュン(2)  『東医宝鑑』は、内医院(ネイウォン)の王医としてのホジュンが14年の歳月を通して書き上げた優れた医学書でした。 これは、もともとのルーツであった明にも影響を与え、さらには、日本にも小さくない貢献をなした医学書でした。 こ
『韓流ドラマと日本人(4750回記念)(5)ホジュン(2)』の画像

4
天気は下り坂 昨日の天気予報では、これから天気は下り坂だそうですが、まだ、陽光が差し込んできている国東の朝です。 只今の気温は24.0℃、今日も暑くなりそうです。 梅雨に入り、虫どもが活発になり、油断していると、せっかく育ててきた野菜たちが、すぐに虫に食われ
『緑砦館物語(191)アグリ作業(117)6月17日(金)』の画像

↑このページのトップヘ