通常生活における光マイクロバブル湯へのお湯の供給には、水道水が用いられています。 今では便利になって、給湯スイッチの「自動」ボタンを押せば、予め設定された、お湯の温度と量が得られるようになっています。 ここ国東市武蔵町向陽台の水源は地下水だそうで、そこ
2019年06月
国東の食環境(251)アコウ
本日は、先日のニュービジネス大賞審査員特別賞受賞と家族の一員の誕生日を兼ねて、日出町の海沿いにあるホテルでの食事会を行いました。 そのレストランは、遠浅の浜辺の傍に海に面してあり、とてもすばらしい景色を見ながら食事を楽しむことができました。 ここでは、
「命と健康の『ものづくり』Ⅱ」(3600回記念)(4)
暦によれば梅雨入りしたようですが、最近は雨が降らずに、ここちよい晴天が続いています。 この季節の変化とともに、本テーマである「命と健康の『ものづくり』」のパートⅡが、徐々に本格始動してきました。 私の相棒は、一昨日までは台湾訪問、昨日は、福岡市でニュー
光マイクロバブルとマイクロバブルフォーム(3550回記念)(14)
教え子さんのコメントの続きです(青字と緑字)。 飼い恐怖を感じる状況では、コルチゾールの値は自ずと急上昇する。 だが、この物質の長期的な影響は、ゆっくりと伸びる毛髪に記録されている。 ロス氏らのチームは、イヌの活動レベルの季節差やライフスタイルなど
光マイクロバブルとマイクロバブルフォーム(3550回記念)(13)
例の教え子さんから、大変興味深いコメントが寄せられましたので、それを詳しく考察することにしました。 以下は、その論文のタイトルとコメント文(青字)です。 「飼い主のストレスは愛犬にうつる研究」 この旅日記を読んで下さるペットを飼われている皆様にも大変
ユッツ(5)
ユッツは、あと1週間で丸9カ月、日に日に変化を見せています。 朝は、お母さんと一緒に会議に参加します。 どうやら、みんなに囲まれるのがうれしいようで、このときは表情が変わります。 しらたまちゃんもそうでしたが、みんなのなかにいるのが好きで、その自分の存
高専の未来図(22)技術開発とは何か(7)
高専における教育目標は、高専関係者のすべてが、その意味を認識し、その達成をめざすものですから、船の航海に例えれば、羅針盤あるいは岬の灯台のような存在です。 ですから、これが曖昧になったり、いつのまにか簡単に変化することなどが起きていいはずがありません。
光マイクロバブルとマイクロバブルフォーム(3550回記念)(12)
臭いの問題で、飼い主さんから、次のような意見が寄せられています。 「以前は、ワンちゃんを洗ってもらっても4、5日もすると臭いがしてきて、すぐに元通りの気になる臭いが出ていました。 ところが、光マイクロバブルでマイクロバブルフォーム洗浄を行うようになってか
国東の食環境(250回記念)久しぶりの競り
本日は、本シリーズの250回記念に際し、偶々遠方よりお客さんを迎える日と重なったこともあり、久しぶりに国東安岐港の魚競り市場に出かけました。 真に長い、ロングランの記事です。 それだけ、ここ国東には、豊富な海の幸、山の幸があるからで、定年後の生活において、
私の光マイクロバブル入浴研究Ⅲ(24)オーガスタ
毎日、光マイクロバブル湯を楽しんでいます。 近頃は、湯船と窓の間に置かれている6個の鉢植えの植物を眺めての入浴ですので、次のダブル効果が生み出されています。 ①光マイクロバブル湯の「ここちよさ」をじっくりと味わう。 最近、1機用の光マイクロバブル発生装置
第47回マイクロバブル研究会の案内
下記の要領で第47回マイクロバブル研究会が開催されますので案内申し上げます。 日時:2019年6月26日(水) 18:00~20:30 場所:大成研究所セミナー室(〒873-0432 大分県国東市武蔵町向陽台12-2) 主催:マイクロバブル研究会 協賛:(株)ナノプラネット研究所、
第15回光マイクロバブル技術国東セミナーの記念講演題目決定
この度、第15回記念光マイクロバブル技術国東セミナーの開催日程が決まりましたので、案内申し上げます。 第15回記念光マイクロバブル技術国東セミナー 日時:2019年9月27日(金)13時~9月28日(土)12時 場所:大成研究所セミナー室(〒873-0432 大分
緑砦館物語Ⅱ(31)ある栽培試験
先日、地元のある企業の方が来られました。 とてもひたむきな方で、私どもに、ある開発のことを熱っぽく語られていました。 その後、二度目の来訪もあり、さらにインターネットによって、その開発テーマを調べて来られたそうで、その説明も受けました。 どうやら、その
光マイクロバブルとマイクロバブルフォーム(3650回記念)(11)
マイクロバブルフォーム洗浄・温浴法における最大の特徴は、「抜群の洗浄力」を発揮できることにあります。 この洗浄力を発揮できる理由は、非常に小さなマイクロバブルフォームを大量に発生させることにあります。 これによって、被毛や皮膚にまでマイクロバブルフォー
ブログガイダンス(80)2019年6月
水無月になりました。昨日は、相棒の誕生日を祝って食事に出かけました。 日出町大神の海岸沿いにあるソーラージュというホテルのレストランでした。 海岸沿いで別府湾を一望できるシーサイドレストランで、内孫のユッツも参加しての楽しい食事会でした。 まず、このレ