美容家の探究 次は、すべすべの「しっとり肌」の問題ですが、これは毎日、体験しています。 それは何かといいますと、わが家では、1995年から、マイクロバブル風呂が設置され、その恩恵に与っています。 私の家内も毎日、そのお風呂に入っていますが、その彼女が、風呂か
2008年05月
5つの「ここちよさ」(その4-1)
4.お肌がつやつや、すべすべ、しっとりの「ここちよさ」 顔や手足の皮膚の輝きを増した人が大勢います。マイクロバブル温泉水がしみ込み、しっとり、すべすべの「ここちよい」肌になります。化粧の「のり」がよく、化粧水の使用が不要になったと驚いている方もおられ
5つの「ここちよさ」(3-2)
Y君の悩み昨年度の卒業研究の学生にY君がいました。彼は論文の締切間際に、とても悩んでいました。それは、彼が実験をやりそこねていたと思っていたことに原因がありました。通常、水温33℃で行うところを間違えて23℃で光マイクロバブルの血流促進実験行っていたからです。
5つの「ここちよさ」(3-1)
3.からだの痛みが、すぐにやわらぐ「ここちよさ」があります。 光マイクロバブルの近くで入浴すると、すぐに、硬くなった筋肉や筋が柔らかになり、その痛みもやわらぎます。 痛みの軽減をご自分で確かめてください。 「昼神温泉水+光マイクロバブル」の効果の特徴は、
5つの「ここちよさ」(その2)
2.からだがポカポカ、夜もぐっすり眠れます この光マイクロバブル温泉に入ると、からだの手足が、いつもより温かくポカポカになります。 夜もぐっすり眠れて、トイレに行く回数が激減します。 からだが軽くなった、楽になった、足のむくみがなくなったというお年寄りの
5つの「ここちよさ」(その1)
ここちよさとは何か 阿智村の昼神温泉にある「阿智川ホテル」や「湯ったりーな昼神」のマイクロバブ ル風呂に入りながら、そこから生み出される「ここちよさ」は何であろうかをずっと考えてきました。 また、そのここちよさの原因はどこにあるのか? そこに、「重要な何
「ここちよさ」を生出す風呂
「湯ったりーな昼神」 2007年10月、南信州の阿智村にある「湯ったりーな昼神」の露天風呂にマイクロバブル発生装置が設置されました。 以来、この地を訪れるたびに、この露天風呂に入りつづけて、おそらく、その回数は20を超えていると思います。 この入浴体験によ
現代の桃源郷
花桃の里 長野県の南(「南信」と呼ばれるそうである)に小さな村「阿智村」があります。 この地には、4月末から連休にかけておよそ20万人の方々が訪れるようになっています。 その大半の方々の目的は、花桃を見ながら散策をすることです。 聞くところによれば、この谷合
旅立ち
今から37年前、下宿の隣に住んでいたNさんが引っ越すので、彼が持っていたステレオを買わないかといわれました。おそらく、引っ越しの金すらなかったのだと思います。それを安くで買いとったことを思い出しました。そして、なけなしの金を使い果たし、ようやく買ったレコー