ワールドカップデンマーク戦をはらはらしながらテレビ観戦しました。その日は早く起きて、ひとりテレビを観させていただきました。

 戦いの形が決まったのでしょうか、組織戦を行うチームにとって、それが定まると、あのように素晴らしい戦いができるのですから、それ以前とは反対の評価が生まれるようになりました。これも不思議なことですね。

 同時に、前回優勝国、準優勝国が敗退し、そこには、「戦いの崩れ」がありました。選手たちは、「思うような戦いができない、なぜであろう」と何度も思ったことでしょう。

  一旦崩れた後に巻き返した日本と逆に本番で崩れたサッカー大国、この比較もおもしろいですね。

 さて、わが日本チームのハイライトは、デンマーク戦における2つのフリーキックでした。最初の本田選手による無回転キックには多くのみなさんが吃驚(びっくり)しました。

 一番驚いたのは、それを阻むことができなかった相手チームのゴールキーパーだったと思います。驚いた顔をして水を口から噴き出していたのがとても印象的でした。

 この無回転キック、これは野球のナックルと同じで、どのように揺れるかが予想できないことに、その弾道の特徴があります。

 実際に、キーパー側から見ると、最初に左に揺れ、その後は反対に右側に揺れながら落ちていったようでした。

 回転しないのですから、少しの揺動でわずかな圧力差が生まれ、それが変化することによって、さらに異なる圧力差が生まれ、それによって弾道が変わるというのですから、これは非常にキーパー泣かせのキックになってしまいます。

 しかも、ホンダは、本番で、そのボールを非常に軽く蹴りました。この方が揺れやすいので、さらに効果的な現象が生まれて、あの弾道を描くことになったのだと思います。

 これに対して、二人目の遠藤のキックは、ボールを意識的に回転させてゴールポストの外からギリギリの内側に入り込むものでした。

 遠藤側からは左回転であり、スーパーハイスピードカメラが撮影した弾道が見事に捉えられていました。

 遠藤選手は、本田選手に「俺に蹴らせてくれ!」といったそうですが、この積極性が功を奏することになりました。

 だれもが、ここは本田の無回転キックを予想していたのですが、みごとに予想が外れ、相手のキーパーがまたしても大きく動揺することになりました。

 こうして2つのみごとなフリーキックが試合の趨勢を決めてしまいました。これで味方の選手たちがみごとに鼓舞されることになりました。

 同時に、相手のデンマークの選手の焦りがさらに色濃く出てくることになり、彼らの動きに冴えがなくなっていきました。

 味方を鼓舞し、相手を意気消沈させ焦らす、この相異は鮮やかで、その後の試合においては、この相異がさらに明確になっていきました。

 それが証拠に、試合開始直後は平然と構えていたデンマークの監督が憩い立って冷静さを失っていたのに対し、わが日本の岡田監督は落ち着いた表情を見せていました。

 これも鮮やかな相異でした(つづく)。


MP900424318