本日も少し早起きし、早朝散歩に出かけることにしました。約15分歩いて、喫茶店を目指し、歩き始めるのです。

もちろん、愛用の黒いパソコンを持参し、そこでブログ記事等を書くための散歩です。これで、健康を維持し、ブログも書け、さらに、1日の計画も立てられるのですから、早起きは三文の得、この実感がわいてきます。

それから、朝からおいしいコーヒーをたっぷり飲めるのですから、私にとってはささやかな快適空間(プライムスペース)ともいえます。

それから、散歩の途中で緑地公園の間を抜けていきますので、散歩に来られているたくさんの方々と出会います。

本日は、三輪車の障害者の方が、それこそ懸命に手押し車で坂道を上っている姿を見て、それこそ頭が下がる思いをしました。

これだけ、頑張って坂道をわざわざ上り、身体を鍛えている方がいるのだから、自分の仕事などは大したことない、もっと励め、と自分に言い聞かせながら、その傍を通り過ぎました。

それにしても、毎日、この方の車とは異なる「自転車操業」をしております。最近は、「やるべき仕事」のノートを見ながらですが、それを眺めると、やるべき仕事の数が軽く30項目を超えてしまうのです。

これは、相当心を引き締めて、それこそ前向きに立ち向かわないと、すぐにひるんでしまう数になっているといえます。

そこで、毎日、このノートを見ながら優先順位を決め、しかも各種締め切りに間に合うように個々の仕事をこなしていく、これしかないとプラス思考で臨んでいます。

これは、まさに作戦の計画のようで、これをうまく立案し、実践すると意外とうまくいき、それが崩れるとみごとに破綻し、すぐにボロボロになって一歩も進まなくなります

これは、自覚的で、計画的、そして、その知恵と工夫、そしてプラスの思考、これらがいかに大切かを示唆しています。

これが、物事をこなしていく「こつ」ではないかと思っています。

さて、昨日、あるテレビ局の担当者から依頼があり、明日の放送に取り上げたいが、なにか映像はありませんかという問い合わせがありました。

どうやら、フジテレビ系の「とくダネ」という番組の責任者の方でした。

「そんなに急に言われても、すぐには用意できないですね」というと、「それはそうですね」といながら、何か映像はありませんかというので、公式に発表されているものをご利用くださいといっておきました。

さて、本日の放送でどのように取り上げられるのでしょうか。

このところ、メディアの取材が徐々に増えています。明後日19日には、先日、若い記者から約90分にわたって丁寧に取材を受けた新聞記事が出るようです。

そろそろ、散歩から帰る時刻になりましたので、本日は、この辺で(つづく)。

MR900401502