昨日は,ある面白い実験を家で開始しました.家族総出であれこれ言い合いながらですから,とても賑やかでした.この実験が成功するかどうかは,それを賞味させていただくことで判明しますので,その数日間は楽しいことになりそうです.
その後,重要な電話会談もあり,楽しい気分になって,日本一のマイクロバブル酒「錦」を少しいただいて,早々に寝てしまいました.
そのせいか,今朝は5時前に起きて,早速マイクロバブル入浴して,社会科学系と自然科学系の論文の2つを熟読させていただきました.いずれもすばらしい内容で,これから何度も読み直して体得する必要がある論文だと思いました.その読書で気分がよくなったのでしょうか,5日目の早朝散歩に出かけました.本日はあいにく雨がかなり降っており,いつもならそこで止めてしまうのですが,それを振り切り,傘をさして出かけました.まだ薄暗く,路上にはほとんど人がいませんでした.
いつものように,予定の約3kmを歩き終え帰ってきましたが,本日は珍しいことに,その間,いつものコースに誰も来なかったので,事実上,そのコースをたった一人で歩くことができました.おかげで,新鮮な感覚で独歩させていただき,懸案事項についての頭の整理もできました.
そして,ここちよい疲れを感じながら,再度のマイクロバブル入浴を行い,日経新聞の「私の履歴書」の記事を面白く読ませていただきました.信念を貫いてきた益川先生の生き様はとても参考になります.
散歩を挟んでの二度のマイクロバブル入浴,そのおかげで,本日はこれから相当「気分前向き」になれそうです.
コメント
コメント一覧
今朝は傘をさして6時半に家を出ましたので出会わなかったのは不思議ですね.私も誰かいないか注意していましたが結局誰も見つけることができませんでした.気長に,待つことが大切ですね.