昨日は、夜に帰宅しました。これで、豊橋往復して、一日おいて、東京往復という日程をこなすことになりました。

 本日は、朝から技術開発会議、「シビルタイム」の最終校正、さらには、3つの企業面談を行いました。そして、最後には、㈱ナノプラネット研究所で打ち合わせがありました。

 出張帰りですが、なぜか、豊橋のときのように、あまりストレスがなく、重要案件をほぼこなすことができました。

 明日も、午前中に企業訪問があり、午後から、ブレイクスルー技術研究所・水環境技術研究会合同の小セミナーが開催されます。

 この場合、小さいセミナーの開催ですが、小回りがよいほど、高次の情報交換が可能になります。私の研究室のスタッフ全員が研究発表を行うほか、何人かの先生方も集まります。また、本セミナーは、明日の午後までみっちり行われます。

 1980年代から90年代にかけて、このような小研究会を頻繁に開催し、マイクロバブルについて集中的な勉強会を行っていましたので、その再現です。

 このような研究会を通じて、何人かが飛び立っていきましたが、空が大きいせいでしょうか、なかなか雲を突き抜けるまでの飛行にはなっていないようです。もっとも、雲のなかを彷徨っていると見えなくなってしまう場合もありますので、私も含めて誠に要注意ですね。

J0222644