拙著「マイクロバブルのすべて」(日本実業出版社)は、2006年10月に発刊されました。決して派手ではありませんが、いまだによく読まれているようであり、ネットでの紹介や読者からの問い合わせが途切れることがありません。とくに、企業の研究所や開発をなされている
更新情報
5つの「ここちよさ」(その5-3)
鱧で明確な相異が生まれるのであれば、ヒトでも同じ効果が現われているのではないか。こ
の仮説が、本問題を解明する重要なヒントとなりました。獰猛な鱧が借りてきた猫のようにお
となしくなる、その原因を解明するために、漁師の証言を参考にしながら、2つの相反する
5つの「ここちよさ」(その5の2)
もう一つは、鱧の話です。各地の講演で頻繁に、この話をさせていただいたこともあり、これは、かなり有名になりました。
先に紹介させていただいた美容家のKさんからも、「うちにも鱧がいる」と笑っていわれましたが、単に魚だけには留まらない「おもしろい話」になって
5つの「ここちよさ」(その5-1)
5.お風呂上りの「ここちよさ」で、とても「さわやか」になります。
マイクロバブルの風呂上がりの「ここちよさ」は格別です。とてもさわやかで、前きの気分がわいてきます。マイクロバブルの知覚神経刺激が、からだの全体によい効果を与えています。自然に笑いが生
5つの「ここちよさ」(その4)
4.お肌がつやつや、すべすべ、しっとりの「ここちよさ」
顔や手足の皮膚の輝きを増した人が大勢います。マイクロバブル温泉水がしみ込み、しっとり、すべすべの「ここちよい」肌になります。化粧の「のり」がよく、化粧水の使用が不要になったと驚いている方もおられ
5つの「ここちよさ」(その3)
3.からだの痛みが、すぐに、やわらぐ「ここちよさ」があります。 マイクロバブルの近くで入浴すると、すぐに、硬くなった筋肉や筋が柔らかになり、その痛みもやわらぎます。痛みの軽減をご自分で確かめてください。 「昼神温泉水+マイクロバブル」の効果の特徴は、マイ
5つの「ここちよさ」(その2)
2.からだがポカポカの「ここちよさ」、夜もぐっすり眠れます。
からだの手足が、いつもより温かくポカポカします。夜もぐっすり眠れて、トイレに行く回数が激減します。からだが軽くなった、楽になった、足のむくみがなくなったというお年寄りが増えています。
昼神
5つの「ここちよさ」(その1)
阿智村の昼神温泉にある「阿智川ホテル」や「湯ったりーな昼神」のマイクロバブ
ル風呂に入りながら、そこから生み出される「ここちよさ」は何であろうか、そして、その原因はどこにあるのか、その「重要な何か」を、ひたすら、ずっと考えてきました。 これには、それが
「ここちよさ」を生出す風呂
2007年10月、南信州の阿智村にある「湯ったりーな昼神」の露天風呂にマイクロ
バブル発生装置が設置されました。
以来、この地を訪れるたびに、この露天風呂に入りつづけて、おそらく、その回数
は20を超えていると思います。この入浴体験によって、そのマイクロバブル
現代の桃源郷
長野県の南(「南信」と呼ばれるそうである)に小さな村「阿智村」があります。この
地には、4月末から連休にかけておよそ20万人の方々が訪れるようになっていま
す。その大半の方々の目的は、花桃を見ながら散策をすることです。聞くところによ
れば、この谷合には数
旅立ち
今から37年前、下宿の隣に住んでいたNさんが引っ越すので、彼が持っていたステレオを買わないかといわれました。おそらく、引っ越しの金すらなかったのだと思います。それを安くで買いとったことを思い出しました。そして、なけなしの金を使い果たし、ようやく買ったレコー